- 園生活の全ブログ
- ーお誕生会
11月うまれ🎊おめでとう

今日はお誕生会🍰
11月は3人の子が
1つ大きくなりました😊✨
おめでとう!!

「2歳です😊💕」
ちっちゃい声で言えました😆

ちょっぴり緊張気味ですが・・・
お名前も上手に言えました!!

嬉しくてず~っとにこにこ😆💕
お友だちにカードをもらって
さらににこにこ😆💕

みんなからのお歌のプレゼント♬
♪たんたんたんたん誕生日~
『おめでとう!!!』
いっぱいの拍手でお祝いしました💗

今月の先生たちの出し物は
子どもたちの大好きな
❝マジックショー🥀❞
ネタがいっぱい!大喜びでした☆
魔法の言葉は
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』です😊
さぁ!はじまるよ!!

ペットボトルに入った
透明の水が・・・
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

あら不思議!!
フリフリするとジュースに👀✨
「なんで!?」
ニヤニヤが止まりません(笑)😆

『うぉぉぉぉぉぉぉ!!!』
どよめく子どもたち😆😆😆

次は❝私たちの出番よ!!❞と
言わんばかりに
テクテク2人で登場です💨💨

『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

フリフリ~♬

ジュースになりました😊

だいち組(1歳児)
不思議なのは分かっている様子😊💕

うみ組(0歳児)
見ています👀💕

新聞紙に先ほどのジュースを
入れています!!!
「え‘っっ💦💦」と
幼児クラスの子どもたち😅

紙なのに!!こぼれな~い!!
そしてまた
コップに入れます😊💕

不思議だねぇぇぇ(笑)😆

赤い袋
「タネも仕掛けもありませ~ん!!」

「小鳥さんを入れま~す!」
子どもたち
目がくぎずけ👀👀👀✨

『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

ん?!あれっ??
みんなの魔法の力が
足らなかったようです💦💦
大きな声で
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

『うぉぉぉぉぉぉぉ!!!』
テンションが上がります🆙
今日のブログは長編です💨💨
マジックショーを見ている
子どもたちの表情が
可愛いすぎです💗💗💗

空っぽの小さな植木鉢
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

「咲いた🥀なんで?!😅」と
くじら組の女の子(笑)

「底に穴はあいていません!」
必死になって確認している
子どもたち(笑)😆

先生がひっくり返したコップに
コインを入れようと
しています・・・くじら組の子が
『無理や~!!!』といいつつも・・
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』
あら不思議!!
コップの中にコインが落ちました💦💦

カラーハンカチが消えちゃうマジック!
👆いつも急に呼ばれて参加の先生笑笑
❝何か面白い事する❞って
子どもたちは知っています(笑)😆

こちらは本番!!
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

『消えた👀✨』

『えぇぇぇぇ👀✨』

『なんで~💦💦💦💦』

いよいよラストのマジックです💨💨
❝魔法の袋❞に・・・
『卵』と

『牛乳』と

これは何かな?

入れています😋

『小麦粉』

何かな❓入れました😋💕

そして・・・最後の
『ちちんぷいぷいのぷ~い👉✨』

じゃぁぁぁぁぁぁん✨
『お誕生日おめでとう🍰💕』

本日のマジシャンです💗💗💗

お片付けのマジシャンの元へ
不思議の種明かしがないかと
続々と集まる子どもたち😆😆😆


1階でマジシャンを見つけて
憧れのまなざしで
見つめていた👀💕
だいち組(1歳児)😆😆
頭で電気がポチっ💡

指で電気がポチっ💡✨
「ありがとぉぉぉ~😆💕」と
大喜びでお部屋に戻りました😆
長編を最後まで読んでくださり
ありがとうございました😆💕
よい週末を💗