- 園生活の全ブログ
- ー日常の様子
なわとび大好き😆💕

くじら組(5歳児)
運動会で縄跳びに取り組んでから
縄跳びが大好きに
なりました😊
苦手だった子も
どんどん上達しています😆✨
いろんな跳び方にも
チャレンジしています!!
千里山中央公園で
たくさん跳びました💨💨

走りとび💨💨
スピード🆙していて
迫力満点です👀✨

公園の端から端まで
往復しました😄

『2人跳び』
1回はできるのですが
2回目が難しい💦💦
諦めないで
「せ~のっ!!!」と息を合わせて
何回もチャレンジしていました😆

3本の縄をつなげて
何かをしようと
していました😆(笑)😆

休憩中😊💕だそうです

11月からくじらにきました😆
「できないよ~難しい💦💦」と
言っていましたが
上手に跳ぶ友だちを見て
何回も頑張っていました💪✨
筋がよくてすぐに
跳べるようになりそうです❣

楽しそうです💗
背中合わせになって
『2人後ろとび』に挑戦(笑)😆
お互い見えなくて
引っかかっては大笑い😆💕
時々1回成功して
大喜びしていました😆

❝なわとびスキップ❞に挑戦☆
1番最初に1人ができると・・・💨💨

つぎつぎ練習し始めて💨💨

コツを掴んで
どんどんできる子が
増えました😊😊😊

最初は「むずかしそう💦💦」と
消極的でしたが
どんどん出来るようになる
友だちを見て
「先生(足に縄跳び)くくって!」
すぐにコツをつかみました💨💨
ー足元写っていませんが✌✨
笑顔で想像してください💕

コツを掴むのに
ちょっぴり時間がかかっていた子も・・・
何回も足に縄がからまって
こけていました💦💦
膝がちょっぴり擦り剝けて
でも本人は気づかずに
挑戦し続けていました😊
そして・・・!!!
できました💗💗💗

『ちょっと足疲れたわ~💦💦』
思い思いのスタイルで
休憩中(笑)😆

あぁ楽しかったね💗💗💗
また明日💗