- 園生活の全ブログ
- ー日常の様子
明日は鬼退治👹

先日
獅子舞いが来て
怖かったのを
まだ覚えている
子どもたち😅
先週くらいから
節分の鬼が来るのを
心配しています。
しかし!
鬼退治👹
やる気は満々!
準備はバッチリ‼
明日は
頑張るぞ~‼

鬼のお面作り👹
先日作った
ツノに
髪の毛をつけます😊
器用に指先を使って
両面テープをはがせます。

髪の毛の色は
好きな色を
えらびました😊
真剣な表情です!

「鬼は~そと~!」
大きな声で
練習していました😊

「がおぉぉ~」

「がおぉぉぉぉぉ~」
…鬼は『がおぉ』って
いうのかなぁ⁉

こちらは
お豆作り。
お休みしていた
お友だちが
作るのを
応援にきてくれて
いました😊

お部屋が
小鬼だらけです(笑)
とっても可愛かったので
しばらくそのまま👹


マグネットで遊ぶ
小鬼たち😆💕

発表会の表現あそびも
しました😊
『はらぺこあおむし』の
一場面😊
どのシーンでしょうか⁉
とっても上手でした😆

体操も
みんな張り切ってま~す✨

ペアでする
体操です😊
ちからを合わせて💪✨


最後はみんなで
♪ぞうさんとくもの巣~
楽しかったね💗

とっても賑やかな
あめ組(2歳児)
でした😆
明日は節分!
豆まきがんばるぞ~!