- 園生活の全ブログ
- ー避難訓練
⛑10月避難訓練⛑

今月の避難訓練は
お昼寝中に行いました💨💨
職員にも時間は知らせず
放送で知らせました📢
寝起きのまま先生たちの
お話をきいて
園庭に避難です😊

寝ていた乳児クラスは
びっくりして泣いちゃう子も
いましたが
ちゃんと逃げてきました💨💨
だいち組は(1歳児)
すぐに園庭に💨💨

はやかったです😊😊

うみ組(0歳児)も
抱っことハイハイで
逃げます💨💨

うみ組はねぼけまなこ👀のまま
泣かずに園庭に集合☺

2階の子たちも
降りてきました💨💨
起こされてきた子も
無言で列になり
降りてきました😊😊😊
あめ組(2歳児)は
半分くらいのこが
びっくりして泣いちゃった
みたいですが
泣きやんで降りてきました!!

最後まで寝ていた子たちも
やってきました💨💨

くじら組(5歳児)
避難訓練⛑のことは
知らせていませんでした
起きてトイレにいた子が数名
放送📢とともに
先生が様子を見に行くと
自分たちで放送を聞いて
「逃げなくっちゃ!!」と
なっていたそうです✌✨✨
「私まだ出てないっ💦💦」
我慢して先に避難しました💨💨
(避難後すぐに行きました💨💨)

今日も『お・は・し・も』
確認して終了😊😊😊
お昼寝中の訓練⛑
また職員でも話し合い
備えたいと思います⛑

上手に逃げられたね!
ビックリした❓と聞くと
『ビックリしたよ~~~~💦💦』
大きな声がかえってきました😅
そら・くじら組のみんなが
泣かないで逃げてくれたら
小さい子が安心すると
思うから頼むね!!と
声をかけると
『わかった~~!!!』と
頼もしい返事が返ってきました✌✨

お部屋に帰りま~す💨💨
足洗い場の順番待ち👣

「怖かった?」と聞くと
思い出してまた泣いちゃった💦💦

前の子がまねっこして
泣きマネ😢
そして泣きやみました(笑)
避難訓練⛑の様子でした😆😆😆