- 園生活の全ブログ
- ー日常の様子
トラック引きました🏳🌈

運動会に向けて
各クラス取り組んでいます😄
涼しい朝だったので
千里山中央公園に
運動会本番と同じ大きさの
トラックを引きに行きました💨💨
にじ組(3歳児)
そら組(4歳児)
くじら組(5歳児)が
大きいトラックで競技・演目
やってみました!!

涼しい朝
園庭で虫取りに夢中👀✨
『キリギリス出ておいで~!』
って呼んだら
出てきたらしい(笑)😆

飛んで行ったキリギリス
『捕まえたっ!!」
けど💦💦どうやって捕る❓💦

コオロギ。。。2匹捕まえた👀✨

子どもたちは虫取り🐛
その間に
先生たちは何人かで
千里山中央公園へ💨💨
トラック引きにいきます💨💨

『いってらっしゃーい😊😊😊』

ちょっとだけ
見せちゃいます👀💕
初めて広い公園で
踊ってみました💕

できるかな❓

リレーの走り順を決めています😄
「アンカー誰がする❓」
責任重大な感じが
わかっている様子でした😆😆😆

くじら組(5歳児)リレー💨💨
バトン渡しが上達しています✨✨

そら組(4歳児)VSくじら組(5歳児)
そら組が本気で走っていない
様子だったので
速いくじら組とレースして
❝本気❞を引き出す作戦です💪✨

くじら組が1人多かったけれど
ハンデでそのまま実施💨
それでも周回遅れで
そら組が負けました💦💦
速いくじら組につられて
スピードは上がり本気に✨
くじら組への憧れと
負けた悔しさと・・・

周回遅れのそら組アンカー
最後まで走りぬきました💨💨
かっこよかったね✨✨

運動会の取り組みの姿✨✨
また時々様子を
お届けします😊😊😊
また運動会に向けて
ご協力よろしくお願いいたします!!
本番が楽しみです🏳🌈