- 園生活の全ブログ
- ー避難訓練
避難訓練⛑第2部

非常食体験の様子です😊😊😊

こんな感じです😆

うみ組(0歳児)
あっという間に
食べちゃいました😊😊

うみ組の非常食体験😋

少し足らなさそうだったので
ハイハインも食べました😋

だいち組(1歳児)
コンソメスープを
ごくごく飲んでいました😆

「カレーおいしい🍛✨」と
3人でお喋りしながら
楽しく食べていました😋
最近お喋りが上手に
なってきただいち組です😆💕

ココナッツ味のビスケット
美味しいかな❓

美味しく食べていました😆

あめ組(2歳児)
少し戸惑っている子も
いましたが・・・

おそるおそるひと口食べて。。。
美味しかったようです😋💕

・・・食べてみよう😋💕

にじ組(3歳児)
「ちょっと冷たいけどおいしい!」
いつもの温かいごはんの
ありがたさが身に沁みます😋

「スープあったかいよ❤」
器を触って
嬉しそうにお話ししていました😆

缶詰めのふたを
先生が缶切りで開けています😄
見守る子どもたち👀✨
缶切りを使ったことのない先生も
缶切りを見たこともない子も
いました😆

すぐにコツを掴んでいました😆✨✨


そら組(4歳児)
「お~いし~い!!」

くじら組(5歳児)
レトルトパックのまま
倒さずに上手に食べられる!!
とお皿は使わないで
食べました😋💕

くじら組は非常事態のお話しも
聞いて想像できたかな❓
今日は非常食の体験でした😊
お家でも災害時のお話しや
非常食のお話しを
聞いてみてくださいね😊😊😊