- 園生活の全ブログ
- ー避難訓練
⛑避難訓練⛑

8月の避難訓練
❝プール中に火災が発生!!❞
という設定で実施しました💨💨
子どもたちの避難ルートが
変わります
先生たちの持って出る物も
いつもと違います
柔軟に対応できるように
様々な設定を考えています⛑
今朝は9時過ぎに
「緊急地震速報」が鳴り
保育園でもいっせい放送を
かけました📢
お部屋をまわると
少しびっくりした様子でしたが
先生の声かけで
お部屋の真ん中に集まって
訓練通りにできていました😊😊😊

プール中でいつもの通り道は
荷物がいっぱいで通れません💦💦
だいち組から園庭に出ます💨💨

暑い日の避難は
危険がいっぱいです
実際に災害が起きたら・・・
訓練の度に感じます💦💦

速やかにあがれていました!!

タオルや着替え
パーテーションも外へ運びます💨
靴も持ち出します💨💨
(先日は靴の回収にご協力
ありがとうございました!)

暑いので日陰を譲り合って
座ります😊

そら組はプール中!!
くじら組は今からプールなので
水着で避難です💨💨

集まってきました💨💨
いつも通り5分ほどで
全児集合です😊😊😊

にじ組はカラー帽子
持って来ていました💨💨
やかんのお茶や水筒も
持って出た方がいいかもしれません
『命』が第1✨✨ですが
こんなに暑いと
水分や冷やす物も必要です

うみ組も速やかに集まりました😊

暑いよね💦💦・・・🌞

子どもたちの靴を
運び出しています💨💨

みんなで「お・は・し・も」を
確認して
訓練を終わりました😊😊😊

お部屋に戻ります💨💨
足を洗ってはいります👣

順番まっています💗

そら組がプールからあがるので
急いで元に戻しています!!
どのクラスにも
お名前のない靴がいっぱい💦💦
幼児クラスになると
自分の持ち物は分かるように
なりますが
集団生活のなかで
困る場面があります💦
必ず全ての持ち物に
お名前を書いてくださいね!
あらためて
ご協力をお願いします😊😊😊

そら組さんプールの避難訓練
お疲れさま!!
今日の避難訓練の様子でした😆