千里山くじら保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら保育園

☆七夕の集い☆

blog園ブログ

  • 園生活の全ブログ
  • ー行事の様子

☆七夕の集い☆

☆七夕の集い☆

今夜は七夕☆

七夕の夜は雨降りが多いのですが

今年は織姫と彦星

出逢えそうですね💗💗💗

みんなの願い事も

お星さまに届きますように。。。

さぁ☆みんなで集まって

❝七夕の集い❞がはじまるよ~

♪笹の葉さ~らさら~

給食室も大忙し💨💨

行事食メニューで

お星さまがいっぱいでした☆☆☆

七夕飾り紹介です

うみ組(0歳児)

織姫と彦星に足型をつけて

「大きくなりますように🌠」

願いをこめました💗

だいち組(1歳児)

黄色の絵の具で

ぬたくり遊びをして

お星さまをつくったよ☆☆

あめ組(2歳児)

『流れ星を作りました🌠』

上手に紹介できました😆

にじ組(3歳児)

「スイカを作りました」

「シールで種を貼りました」

「折り紙をちぎって貼りました」

3人で協力して紹介できました😆✨

そら組(4歳児)

「天の川を作りました🌌」

「折って切って」

「広げました!!」

きれいな天の川ができていました😊😊😊

くじら組(5歳児)

何故か照れる2人💗💗💗

ぼんぼりの下の

ひらひらのテープは天の川🌌

自分で1本1本括り付けました

お星さまもついています☆☆☆

どのクラスも素敵な飾りが

できました😆

短冊と一緒にお願い事が

届きますように!!

先生たちからは

パネルシアターで

七夕のお話しでした☆

織姫と彦星は1年に1度

7月7日の夜にだけ逢えます。。。

うみ組(0歳児)

集まりに慣れてきて

前へ前へ出てきます😆

ゴザまで戻しても

また出てきます😆(笑)😆

お話のあとは

クイズタイム!!

ヒントを元に答えを考えます(?_?)

答えはパネルの中!!です😊😊😊

七夕の登場人物💨💨

❝間違ってもいいから

    答えてみよう!!❞

どんどん答えに来てくれました💨💨

最後のの問題は難問💦💦

先生が答えてくれました😊😊😊

七夕の集い☆楽しかったね💗💗

給食もお星さまがいっぱいでした😋💕

そして☆☆おやつ!!

力作です😊😊😊

天の川🌌に見立てた

「七夕ミルク寒天」

青色の川に

白い曇

銀色のキラキラの粒はお砂糖

なんと!中に☆お星さま☆が

入っていました😆

今夜は七夕🌠

素敵な夜になりますように💗

一覧へ戻る