- 園生活の全ブログ
- ー日常の様子
にじ組🌈わくわく👀✨

にじ組(3歳児)
お散歩がワクワクの気持ちで
溢れていました😊💕
『電車見てきま~す🚃💨💨』と
出発して
『ただいま~!!』って
帰ってきた瞬間から
玄関で喋る喋る(笑)😆😆😆
❝楽しかったんだなぁ💗💗💗❞と
しみじみ思いました😊

「阪急電車!!きたきた!!」

各々手を振っていたり✋
「お~い!」と叫んでいたり
じっくり観察していたり
楽しみ方は十人十色です👀✨

何回見ても飽きません🚃
そしてこの後から
わくわくが始まった模様です👀✨
「車掌さんがお姉さんやった!!」
「手~振ってくれた!!」
車掌さんが女性だったのには
子どもが気づきました😊😊
よく見ています👀✨

帰ってきて
トイレに行って🚽
手を洗いながらもお喋りは
続きます💨💨
「パトカーもみたで🚓」

「先生~」
話したいことがいっぱいです😊

ガラガラうがい名人✨✨
帰ってきたらトイレ
手洗い・うがいです😊😊

テーブルのチームごとに
呼ばれたら
給食を取りにいきます💨💨
上手に配膳できるかな?

「お汁がこぼれちゃった💦」
自分でちゃんと言えました😊
着席する時に
肘が当たってしまったようです
自分で拭いてキレイにできました👌

❝大盛りにする人~🍚❞
手を挙げて待っています😋💕
たくさん食べて
大きくなぁれ❣

「パトカー🚔みたで👀✨」
「警察官 手~振ってくれたな!」
まだお喋りは続きます(笑)😆

「蝶ちょ🦋もいたで!」
「白やった!」
「2~いた!!」
モンシロチョウが2匹いたのね!!

お当番活動もしています🏳🌈
『マーボー丼ありますか❓』

「いただきま~す!!」

おいしいね😋💕
にじ組の様子でした😆😆😆
また明日!!