千里山くじら保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら保育園

本日遠足💨💨

blog園ブログ

  • 園生活の全ブログ
  • ー行事の様子

本日遠足💨💨

本日遠足💨💨

幼児クラスが遠足に行きました💨💨

にじ組は千里山東公園へ💨💨

そら組は佐井寺新池公園へ💨💨

くじら組は紫金山公園へ💨💨

全員 自分のリュックサックを背負って

往復しっかり歩けました😊😊😊

ブログはそら組の様子です😊😊

各クラス

はいチーズ📸✨カメラマンが

写真撮影しています🏳‍🌈

販売をお楽しみに💗

出発~!!

交通ルールも守ります😆

信号待ち中🚥

凄い坂道!!

登ったあとほとんどの子が

振り向いて坂道を確認して

「すんごい坂やな👀!!」と

言っていました😊

「リュックサック🎒

  どこに置こうかなぁ?」

「日陰がいいよね~」

お茶休憩😊

さぁ!遊ぶぞ~~😊😊😊

ロッククライム

あっち側とこっち側で

競争して登っていました😊

穴から『イェーイ!!』

気がついたら

いっぱいいました💕

楽しそうだと集まってきます😆😆😆

人気のターザンロープ!!

しっかり握って!!

❝おやすみ滑り❞だそうです😪

みんな真似して

寝転んで目をつむって

滑っていました(笑)😆

ぎゅうぎゅう💗💗💗

「穴 発見👀✨」

「何かおる👀✨」

「ちっちゃいバッタ!!」

よく見ると

草むらにいっぱいいました😊

「先生!!いっぱい!!!」

大興奮👀✨✨

ダンゴ虫💗LOVE💗

探すのも上手です!

枯れ葉をのけると・・・

20匹ほど密集していました💦💦

手すりは❝鉄棒❞になっていました😊

アリンコが虫の死骸を

運んでいます💨💨

目が離せません!!!

佐井寺新池公園は上と下に分かれています💨💨

上のゾーンに移動💨💨

手足をかける位置を

確認しながら

頑張って登っていました😊

「一緒にすべろう~!!」

「3・2・1!それ~!!」

先生と滑ると

スピード倍増💨💨

「わぁぁぁぁ!!!」😆😆

何をしているでしょうか?

 ・・・・・忍者ごっこ!!

❝バナナ鬼🍌❞

新しく鬼ごっこを

教えてもらいました👹

手をつないだ輪の中に

鬼がひとり

タッチされないように

協力して手は離さないように

動きます💨💨

難しいけど

自分の事もお友だちの事も

鬼の動きも見て

協力が必要です!!

いいゲームだなぁ。。😆😆

円が大きいと難しく

2つに分かれました😊😊😊

こっちのチーム

少しコツを掴んだようです🌱

こちら

まだコツを掴めずみんなで逃げて

引っ張り合っています💦

でも!楽しい!!

お待ちかねの

❝お弁当タイム💗❞

みんな嬉しそうに

食べていました😋💗💗💗

はやく食べ終わって

ひと休み💗

食後のひととき😊😊😊

最後にもうひと遊び💨💨


『きゃぁぁぁぁ!!』

帰り道😊😊😊

登りもすごい

下りもすごい!!

「またこの坂や~💦💦」

「もう歩かれへん💦💦」

お茶・OS-1・塩分チャージラムネ

でパワーチャージ💪✨

頑張って帰るぞ~!!!

😊😊😊

大きなケガもなく

元気いっぱい歩けました😊

楽しかったね💗💗💗

また来週💨💨

はいチーズ📸✨の写真も

お楽しみに💗

一覧へ戻る