千里山くじら保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら保育園

⛑避難訓練⛑

blog園ブログ

  • 園生活の全ブログ
  • ー日常の様子

⛑避難訓練⛑

⛑避難訓練⛑

新年度最初の避難訓練💨💨

保育園では月に一度の

避難訓練をしています😊

火事、地震、不審者対応訓練…

色んなパターンで

逃げる練習をします💨💨

今日は❝避難訓練❞って何?の

お話しをしました😄

新しいお友だち・先生も増えたので

みんなで再確認しました😄

今年度☆初☆

全員集合!!!

元気いっぱいくじら組🐳

パワフルそら組💪✨

しっかりお話を聞いていました😊

「地震のときはどうする?」

「揺れるのがとまるまで待つ!」

「先生の話しを聞く!!」

「そして逃げる!!」

起きていたうみ組(0歳児)も

参加です😊😊😊

いつもの合言葉

「お・は・し・も・ち」

「わかる人~?」

「は~い✋」

たくさんの子が手をあげます!!

「お」は「おさない!!」

「は」は「走らない!」

「し」は静かに・・・じゃなくって

「しゃべらない!!」

「も」は「もどらない!!」

新・にじ組(3歳児)の子も

しっかり発表できました😆

一生懸命聞いてたら

何だか眠くなってきたよ😪

「も」は「もどらない!!」

そして最近は

「く」が増えたそうで・・・

「く」は「靴をはきかえない!」

知っている先生がいました😆😆✨

「ねんねしてる」と

クラスの子が気づいて

近寄ってきました(笑)😆

座ったまま眠っているのを

興味津々で見ていました😊

ほんの2~3分💤💤

スッキリ目覚めて👀✨

お部屋に帰りました💨💨

しましまのお洋服の2人は

うたた寝してるのを見て

「し~っ👆」と言っていました😊

カメラマン📸✨に

見られているのに

気づいてこの顔(笑)😆😆

ここはそら組とくじら組のお部屋

消火器の場所を

確認しました😄

新しく変わった自分のお部屋

消火器の場所を確認しましょう🔥

今日の避難訓練の様子でした😊

お家でもお子さんと

お話ししてみてくださいね!!

初めて2階にきたうみ組(0歳児)

給食室を見学して

帰っていました😋💕

いっぱい食べて大きくなぁれ💗

一覧へ戻る