千里山くじら保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら保育園

ダンゴ虫!!!

blog園ブログ

  • 園生活の全ブログ
  • ー日常の様子

ダンゴ虫!!!

ダンゴ虫!!!

慣らし保育2日目😊😊😊

園庭ではダンゴ虫取り放題!!

カメラ📸✨をもって

歩いていると

「見て見てっ👀✨」

片手にダンゴ虫でした(笑)😆

「ねぇ先生!いっぱいやで!!」

「アリもいてるで!」

容器の中をよくみると

数匹入っていました😊

「おっきいダンゴ虫はワラジムシやで~」

ひっくり返って

もじょもじょ足を動かすのを

興味津々で観察していました😆

「捕まえたっ!!」

潰さないように

いい力加減でつまんでいました✌

昨日に続き

園庭から覗いたうみ組(0歳児)

昨日よりもすこ~し

みんなが泣きやんでいる時間が

増えました😊😊😊

💤ぐっすり😪

賑やかななかスヤスヤ

眠っていました💗

吊り橋3人組💨💨

新くじら組(5歳児)が

そら組の時に植えた玉ねぎです!

大きい玉ねぎを探していました😋

❝何してるの~❓❞

楽しそうだったので尋ねると

「雨宿り~」ですって(笑)😆

あめ組(2歳児)の

新しいお友だちが集まっていました😆

先生も一緒に

『はじめまして~!!』

これからいっぱい遊ぼうね💕

「歩いた!!」と

後ろで声がしたので振り向くと

ダンゴ虫!!

手のひらで丸まっていたのが

歩き出していました💨💨

「やりたい!」と言うので

手のひらに乗せると

動き出すまで根気よく

丸まったダンゴ虫を観察👀✨していました😆

春は園庭に色んな虫がいます🐛

また虫探ししようね!!

一覧へ戻る