- 園長のコラム
千里山くじら保育園 園歌

園長の皆見です。
千里山くじら保育園が開園して8年目がたちます。様々な歴史があって今の当園があり、今通っている職員も、こどもたちも、いつも一緒に過ごしている千里山くじら保育園が大好きです。
さらに盛り上がっていくために『くじらで過ごす喜びを仲間たちと分かち合う共通言語があったら良いな』という思いと、私も着任から半年という少しずつ園や地域のことがわかり始めたタイミングだったことから、園歌の制作に至りました。
この歌は、みんなのテーマソングであり、園児が未来に夢や希望をいただく応援歌で、頑張るぞという宣言でもあり、共に育ったこの地域での思い出あふれる情景を歌うものです。
曲は(まだ園児が歌い慣れていないのでお聞かせするは難しいですが)私の前任、上ノ丸くじら保育園でご一緒した音楽を得意とする仲間に作ってもらったものです。
千里山くじら保育園の園歌制作にあたっては、曲に合わせて、幼児クラス担当保育士たちが、園児に言葉を提案してもらい、その言葉をchatGPTを活用しながら整理して作詞しました。
_page-0001.jpg)
今年中を目標に、園児の歌声でお聞かせしたいと思いますので楽しみにお待ちください。